㈱杉田商事 相原です。
大切にしたい日本の風習シリーズ
今回は3月3日 ひな祭り です。
ひな祭り は女の子の健やかな成長と幸せを願いながら
祝う行事です。
私、相原も健やかに、大分成長いたしました。
両親等に祝ってもらってきたからですね。
本年も、両親がこんなに大きな娘の為に
雛人形を飾ってくれました・・・
この雛人形は 母親から譲り受けたものです。
人形の「顔」は時代時代で変化していますが、
私はこの雛人形が大好きです。
小さい頃は、少し怖くて、1人で雛人形を飾ってある部屋に
いけませんでしたが。。。
これが小さい時からの一番のお気に入り。
牛がかわいいので。
後は3月3日に、ちらし寿司を食べます♪
ハマグリのお吸い物も必須ですっ♪
お嬢様がいらっしゃるご家庭にオススメの
ファミリー物件(アパート・マンション)はこちら
厚木市 賃貸 お部屋探しは㈱杉田商事へ